みなさま、新年明けましておめでとうございます
また プロジェクトウサミホームページにご訪問いただき、誠にありがとうございます。
プロジェクトウサミ代表の宇佐美です。
私たちプロジェクトウサミが再エネ黎明期の2003年から培ってきた、再生可能エネルギー事業は
今や地球全体ワンネスの問題意識となっている「持続可能な社会」、「サスティナブルな取組み」の中心にあります。
地域密着型経営のノウハウを織り込んだ弊社のビジネスモデルを Our Purpose ~私たちの社会的意義~ として位置づけ、
今後も地域の個人様、企業様、地方自治体様に余すところなくご提供して参ります。
巳年の今年度は「大規模ソーラーシェアリング事業」や、次世代の再エネ「系統用蓄電池」のプロジェクトも進行中。
脱皮をしながら成長する「蛇」に弊社もあやかり、さらなるステップアップを目指し
地域の一次産業振興プランとも並行しながら事業を推進して参ります。
さて、コラムページの記念すべき第一稿は、弊社を支えてくれる大事なチームのみなさまをご紹介させていただきます!
▼ Datefmうさみみラジオ制作チーム(オンエア/毎週木曜日・昼12:30~12:45)
左から菊地ディレクター、MC井上崇局長、代表宇佐美、菅井ディレクター、竹下制作部長
2019年10月からスタートしたDatefmうさみみラジオ。
番組コンセプトの「持続可能な社会のために」
地域に根差して活躍する方をゲストにお迎えしてお送りしております。
今年で番組放送6周年となり、延べ出演者数は100組を超えました!
▼プロジェクトウサミグループスタッフ
中央に会長宇佐美良秀、代表宇佐美美由紀を囲んで、プロジェクトウサミ・七つ森ふもと舞茸スタッフ12名
再生可能エネルギー事業22年目、農業生産法人七つ森ふもと舞茸を事業承継してから4年目を迎えます。
私たちの日々の活動が地域社会にどのようにお役に立てるかを、常に念頭におきながら
今後も再生可能エネルギー事業と、大和町特産品”七つ森ふもと舞茸”のさらなる普及拡大に努めて参りますので
引き続き、ご指導ご鞭撻のほど何卒宜しくお願い申し上げます。
令和7年元旦
代表取締役社長 宇佐美 美由紀